
レッスンをやめてから、ふと「本当にやめてよかったのかな」と思うことがある。
18歳から続けてきたダンスとストレッチ。教えることが当たり前の日々だったからこそ、急に静かになった今が、少し不思議に感じる瞬間がある。
でも――10月13日の夜。その答えを見せられたような出来事があった。
突然現れた、時期外れの花火
娘を迎えに行く道中、19時半ごろ。遠くの空に花火が上がっているのが見えた。
「どこかで花火大会?」と思いながら車を走らせ、娘を乗せて帰る途中、花火の方へ向かってみることにした。
田んぼ道に車を停めて、動画を撮ろうと構えた瞬間、夜空に広がったのはフィナーレのスターマイン。
ほんの数秒で終わってしまい、録れた動画には花火は映らず、音と煙だけが残っていた。
あの場所で打ち上がった意味
あとで調べてみたら――それは「第14回 そのきたんぼ花火会」。
曽野木。まさに、私がレッスンをしていた場所だった。
偶然とは思えなかった。時期外れの花火、しかもレッスンを終えた町の夜空。その光は、まるで私の”グランドフィナーレ”のように感じた。
20:16が示した「9」の完結
時刻を見たら、20:16。
数字を並べてみると「2」「0」「1」「6」= 2+0+1+6=9。
“9”は完結・完成の数字。つまりフィナーレの数字。
しかも、2016年は私のチワワ・カルーが生まれた年。そのカルーが今年で9歳。まさに”9″が重なる完結のサイン。
冥王星の再生が始まる前夜
そしてこの翌日、10月14日は――冥王星が約5ヶ月の逆行を終え、「破壊と再生」のサイクルが再び動き出すタイミングだった。
冥王星は、”終わらせることでしか始められないものがある”ことを教える星。
2008年から続いていた「山羊座の時代」がついに終わり、いよいよ本格的に「風の時代」の水瓶座期へと完全移行する。
曽野木の空に打ち上がった花火、完結を示す”9″という数字、そして冥王星の再生のはじまり――。
すべてがひとつの流れで繋がっていたように思えた。
きっと、あの光は”終わり”ではなく、“新しいはじまり”の合図だったのだろう。
✧━━━━━━━━━━━━━✧
自分にコードをつなげよう
My rhythm, my light
✧━━━━━━━━━━━━━✧