
Light Upとは?
── わたしがなぜ「ライトアップ」を始めたのか ──
Light Up(ライトアップ)は、とてもシンプルな想いから始まりました。
わたしが笑えば、笑顔が広がる。
その笑顔が誰かの心を照らし、小さな光の連鎖が、やがて地球全体を輝かせるかもしれない。
だからInstagramでも、ちょっとふざけてみたり、友達と大笑いしたり、とにかく「楽しい」と感じることを大切にしています。
その笑いと笑顔が、「灯り」としてつながっていく。
輝いた地球を見せて、地球を笑わせたい──
そんな、ちょっと風変わりだけどまっすぐな願いが、このプロジェクトの原点です。
たったひとりで始めた活動だけど、それでいい。
小さな光から、すべては始まるから。
Light Upのプロジェクトたち
──「やりたい」から生まれた、いくつもの光──
Light Upの中には、さまざまな表現が詰まっています。どれも、「いま、わたしがやりたい」と思ったこと。
写真、ファッション、キャラクター、言葉…
楽しそう、やってみたい、表現したい──
そんな気持ちが自然とカタチになったものたちです。
たとえば:
- Switch(スイッチ) 気づきのきっかけを集める場所
- Semicolon JP 物語を続けることを選んだ証として
- Tom & kuma 長い歴史と愛着のキャラクターたち
- Light Up CREATIVEブランド 体験をアイテムに変える
そのすべてが、内側からあふれる”わたしの光”。
その光がコードのようにつながり、やがてまた新しい灯りを生み出していきます。
完成はなく、つづいていくもの。
それが、わたしにとっての「Light Up」です。
おわりに
わたしがわたしを生きることで、きっと、どこかの誰かの灯りになる。
その灯りがまた、誰かの灯りを照らしていく。
だからまずは、わたし自身が灯ること。
Light Upは、自分の内側の光に気づくことから始まった、小さな、でも確かなプロジェクトです。
✧━━━━━━━━━━━━━✧
自分にコードをつなげよう
My rhythm, my light
✧━━━━━━━━━━━━━✧