くまこブログ

スイッチは電源じゃなくて自分に気付くこと



Switch(スイッチ)とは

光を灯すスイッチは、”気づき”の中にある

Switch(スイッチ)は、ボタンを押して灯りがつく装置ではありません。

わたしに気づくこと。それが、ほんとうのスイッチ。

内側のコードにふと触れた瞬間、わたしは「電気を流される」のではなく、自ら発光する存在になる。

光は、外から与えられるものではなく、目覚めと気づきによって灯るもの。

このスイッチを起動するコードは、一つではありません。色、音、星、言葉──日常の中に散りばめられたさまざまな感覚のコードたちが、わたしのスイッチに触れていくのです。

“わたしだけのコード”と”人との出会い”

わたしだけのコード──それは、自分の感性や感覚から生まれる、唯一無二の内なる鍵。

でも、この地球で人間として生きていく以上、人との出会いは、自分ではコントロールできない大切なコードの一つです。

自分の選択で起きたことなら、たとえどんな結果でも受け入れられる。けれど、人が関わる出来事には悩みや痛みがともなうこともある。

それでも──誰かと関わることでしか起動しないスイッチがある。

そのスイッチは、唯一無二の奇跡。ひとりよりも何十倍も幸せになれるとき。

それはきっと、人と出会ったからこそ灯る光。わたしはそれを「ツインコード」と呼んでいます。

Switchの始まり、そして変化していく方向

このサイトの最初の「スイッチ」は、誰かと写真やことばをシェアする、交流の場として生まれました。

けれど今、Light Upという全体の流れの中で、Switchプロジェクトは、わたし自身とつながる方向へと変化しています。

誰かと比べるでもなく、評価されるためでもなく、ただ自分のリズムで、光る。

このサイトが「Switch」という名前であるのは、”気づくこと”こそが、ライトの源だと知っているから。

そしてこれからも──Switchは変化し続ける、気づきのアーカイブです。

気づきのための作品たち

写真とことばで、内なる灯りにふれる場

Switchは、”気づく”ための光のアーカイブです。

コードにふれるように、言葉や写真にふれることで、わたしの中の何かが静かにスイッチオンになる。

それは誰かのためじゃなくて、わたし自身のリズムのために生まれた作品たち。

発信の場所

このプロジェクトでは、視覚で感じることを大切にしたくて、Instagram(@switchlightup_official)とTumblr(https://kumaco1973.tumblr.com/)をメインにしています。

もともとは、ブログの抜粋を載せる場所だったTumblr。でも、いまはもう違う。

写真と、短いことばだけで伝えたいことがある。そう思ったとき、Tumblrがまさにぴったりだった。

Switchの本質である「気づき」を、言葉にしすぎず、ビジュアル×感覚で届けるスペースへと変えていくことにしました。

Instagramの「Switch Light Up」アカウントについて

@switchlightup_official は、オラクルのような写真と言葉のひらめきを、静かに並べていく場所。

評価や反応のためではなく、そのとき灯ったことばを、ただそのまま記録する。

日常のなかでふと浮かんだ感覚、気づいた一瞬、心が動いた小さなできごと。

それが、わたしにとってのスイッチ。

Switchは「気づき」のコード

Light Upのなかで、Switchは「灯りをつける」ためのボタンではなく、”わたしに気づく”ためのコードとして存在しています。

たとえば──

  • 色から気づく
  • 自然から気づく
  • 人との出会いから気づく
  • 自分の反応から気づく

そのどれもが、発光のスイッチ。

Switchとは、わたしが光るための、日々の気づきの記録です。

✧━━━━━━━━━━━━━✧
自分にコードをつなげよう
My rhythm, my light
✧━━━━━━━━━━━━━✧

関連記事

  1. 【ママの日はそれを演出】Mindful Drawer
  2. 【目立つ柄物を着る】Mindful Drawer
  3. ツインレイ幻想からの解放と、夢がくれた安心
  4. あなたの言葉が鋭くなる
  5. スピリチュアルの国籍”というヒント
  6.  【You tube】‪Cosmic Code – Sirius…
  7. 「歩くスタイル」― 自然体のわたし
  8. 自然に手放されるとき満月と香りの記憶から
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

Pick Up

PAGE TOP