Light Code

ドラマのセリフ「クズに時間を奪われるのは、人生の無駄遣い」

✴ Light Code / 自分の時間 ✴

> 「クズに時間を奪われるのは、人生の無駄遣い」
──夜中、何気なく見ていた動画の中で、何度も流れてきたこのセリフ。


夜中の0時ごろに目が覚めて、
それから眠れず、うつらうつらしながら動画サイトを流し見していた。

何度となく目にしたのは、Amazonプライムで配信中の
『私の夫と結婚して』というドラマの切り抜き。
順番も前後もバラバラだから、ストーリー全体はよく分からない。
でも、私は勝手に断片的なシーンを拾い集めて、
自分の中で勝手にストーリーを紡いでいた。

──過去に戻る話?
──浮気?好きだった人?
──え、この人、親友だったん?
そんなふうに、いろんな感情がまぜこぜになる。

なんとなく思ったのは、
「過去を変えるには、同じ状況に誰かを犠牲にすることが前提みたい」だってこと。
それって結局、誰かの時間を奪っているんだよね。




このドラマにハマっていたわけじゃない。
ただ、流れてきたシーンをなんとなく眺めていただけ。

そんな中、急に挟まれてきたのが、
私の青春ど真ん中、大ラブストーリー『ロングバケーション』の名シーン。
お互いが「好き」だと気づく、あの切ない場面。

その瞬間、時間がふっと揺れた。
夜中3時半のLINEの通知。

過去の自分と照らし合わせて、
「戻りたい過去」に心が引っ張られそうになった。

──もしかしたら、わたしが助けなきゃ。
そんなふうに、一瞬だけ思ってしまった。




でもそのとき、
また流れてきたのが、あのセリフ。

> 「クズに時間を奪われるのは、人生の無駄遣い。」



夜中に何度か見ていたシーンだったのに、
この流れで聞いたときだけ、ズドンと我に返った。

──なに考えてんだろ、私って。




とはいえ、私だって、
誰かの記憶の中では“クズ”だったかもしれない(笑)




私にとって、映画やドラマって、
本当にオラクルカードみたいな存在。
そのときどきでちゃんとメッセージをくれるし、
私は単純だから、けっこう影響されやすい。

でも、最近思う。

スピリチュアルって、
特別なものでも、特別だと思ってる人の世界じゃなくて、日常の中にふつうにあるんだって。

どう感じる?と未来に問いかける時間の使い方じゃなくて、【どう感じたか】と結果から気付く方が私は好きだ。

だからかと納得できるし、次へのステップになる。

わからないこと、見えないことに答えを求めるのは苦手なのだ。



今夜の私は、
そしてこれからも私は、
【自分の時間】を大切にする。

✧━━━━━━━━━━━━━✧
自分にコードをつなげよう
My rhythm, my light
✧━━━━━━━━━━━━━✧

関連記事

  1. シンクロは“答え”じゃない「調べた先」に本当のメッセージがある
  2. 夢と数字と、コードの再起動
  3. 素晴らしいのはあなたの感覚
  4. ヴェーダ占星術を知ってカルマの意味が少し変わった話
  5. ツインレイ幻想からの解放と、夢がくれた安心
  6. 蜘蛛の巣と“起こそう奇跡”──過去から届いた11のコード
  7. 夢を見る見ないにこだわらないために
  8. ツバメ
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

Pick Up

PAGE TOP