Sense Code Reading

「夜の階段」からのメッセージ

✴「夜の階段」からのメッセージ ✴

── 気づかれなくても、自分のペースで進めばいい ──


この写真は、夜の駅前。離れて暮らす息子を見送った帰り道で撮影した一枚。

ホームでの「じゃあね」に続く、静かな階段の風景。

見送ったあとの帰り道は、なんとなく空気が薄くなったような、それでいて、心の奥が温かくなるような不思議な静けさに包まれていた。

そのとき、ふと目に飛び込んできたのが、この階段だった。

誰もいない夜の駅

誰もいない夜の駅。それでも階段は、淡々とそこにあり、誰かを照らすわけでもなく、ただ光を差し出していた。

自分の足で進むということ。たとえひとりでも、たとえ静かでも、それは確かな「コード」だと教えてくれていた。

この瞬間、感じたこと:

「気づかれなくても、自分のペースで進めばいい」 「他の誰かに見守られなくても、自分を信じて進めばいい」

その歩みはすでに”光のほう”へ向かっている。

息子を見送った後の静けさの中で、階段が教えてくれた小さくて大きな気づきだった。

✧━━━━━━━━━━━━━✧

自分にコードをつなげよう

My rhythm, my light

✧━━━━━━━━━━━━━✧

関連記事

  1. アセンションの波に揺れながら、わたしは目覚めていく
  2. 神社と導きの巫女さんの夢
  3. シュメール人って何者?時間の起源をもう少し深掘り
  4. 死んだことに気づかない人たちがいる橋の夢と、繭の中で灯った光
  5. 夜に動き出したわたしと星が伝えていること
  6. 記憶の奥にあるスイッチ
  7. 【娘の選んだ服を着た】Mindful Drawer
  8. ツバメ
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

Pick Up

PAGE TOP