くまこブログ

Vol.2|夢が語る、コードのほぐし方

夢が語る、コードのほぐし方

— 星の動きと交差する「今ここ」の感覚

この投稿は三部作の第2部です。

夢から目覚めて、届いたメッセージ

4:32、静かな目覚め。

スマホの時刻を確認し、そのまま夢を回想。

覚えていたのは、 「誰かに料理を作って冷蔵庫にしまう」というシーンのみ。

でも、そのままぼーっとしていたら、 夢と現実のはざまのような不思議な状態で 「映像とメッセージ」を受け取りました。

パソコンの編集画面のようなビジョン。

そこに浮かんだ言葉は、こうでした。

「グループ化を外しなさい」

その言葉の意味を考える

画像編集ソフトで使う”グループ化”という機能。

選んだ要素をまとめて動かせる便利な機能。 でも、そこから「外す」とはどういうことだろう?

日常で”グループ化”していたもの。

人間関係 習慣やルーティン 思い込みや過去の役割

こうした無意識の「枠」を一度ほどいて、 もう一度、自分で意味を与え直していく。

そんなメッセージにも感じたのです。

ホロスコープで読み解く今の流れ

この気づきを得た2025年6月17日のホロスコープを見ると、 くまこのネイタルチャートでは「魚座の月」が重要な役割を持ち、 その日もまさに「月」が重要な位置で動いている日。

また、「海王星」が夢や直感のサポートを与えており、 見えない世界からのメッセージが届きやすい星の配置でした。

さらに、 「木星」が”生き方の刷新”を後押しする位置にあり、 今までの”所属意識”や”役割”を一旦手放すタイミングとも重なっていました。

「夢」と「星」を重ねて見えるもの

料理して冷蔵庫にしまう → 誰かのために準備してきたことを「一時保留」している。

グループ化を外す → 自分が抱えていた役割や関係性をほどく段階にいる。

ホロスコープの動き → 自分自身の真実に立ち返り、再構築していくサイクル。

次回予告(Vol.3)

次回は、2025年3月29日のセルフリーディングと たまたま出てきた2023年のセルフリーディングの内容を 「今」の視点で紐解いていきます。

当時は意味がわからなかったカードたち──

「Books」「Author」「Music」 「Leadership」「Support」 「Children」「Family」…

そのメッセージが、 今の活動や選択とどうつながっていたのか。

オラクルカードを初めて見る方にも伝わるように、 言葉と日常のシンクロで深掘りしていきます。

✧━━━━━━━━━━━━━✧

自分にコードをつなげよう

My rhythm, my light

✧━━━━━━━━━━━━━✧

関連記事

  1. ライオンズゲート閉門後、眠気や頭痛を感じるのはあなただけじゃない…
  2. 間違えられた鍵と朝のトカゲ──繭の光に続いていた現実のコード
  3. 「うまく入力できない」先週のわたしへ変わろうとしているサイン
  4. 【目立つ柄物を着る】Mindful Drawer
  5. 見逃さないように
  6. 夢を解く、星を読む第二部
  7. ツインレイの新たな視点と心の成長
  8. 黄金虫と999→1000:流れが続く日々を振り返って
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

Pick Up

PAGE TOP