くまこブログ

神社で受け取った「ここに繋がった」というメッセージ

20250731_0916395948105631457005092


思いがけない神社参拝

今朝は、兄を送るついでにスーパーへ行こうと思ってただけだった。

でもなんとなく、ふとした思いつきで旦飯野神社へ足を向けた。有名な神社なのに、着いたときは誰もいなくて貸し切り状態。境内に入ると、ちょうどどなたかがご祈祷中で、その空気感を一緒に味わうような、静かな時間が流れた。

神社って、こういう偶然の瞬間が一番美しい。

ナビが教えてくれたこと

帰り道、道が分からずナビを使って戻ったら──なんと、さっきの神社のすぐ近くを走っていた。

「え、ここに繋がってたの?」

思わず、ひとりごとが口をついて出た。“ここに繋がったんだ”──それが、今朝のわたしのキーワードだった。

時間のズレという気づき

そしてそのあと、もっと大きな”ズレ”に気づくことになる。

今日がずっと8月1日だと思ってたの。朝からずっと、そう信じてた。

いろいろ準備でひとりバタバタしてて、もう泣きそうになりながらも「やるしかない」と覚悟を決めて、朝、あるチャレンジをした。**「8月1日だから良いスタート」**だと思ってたから。

でも、友達との何気ない予定調整の会話の中で言われたひと言──

「それって7月?来月?」

え、なに言ってるの?今もう8月じゃん?って返したら、「今日まだ7月31日だよ」って。

その瞬間、ぜんぶが止まった。

人が繋いでくれる現実

慌てて振込へ向かい、無事間に合った。気づけば、今日じゃなきゃダメだったものを、ちゃんと”今日”に収められていた。

たぶん、神社への思いつき、ナビに導かれてまた神社の近くに戻った道、「ここに繋がった」と言ったその感覚──そして、”人”がかけてくれた言葉で、わたしの時間が正されるという流れ。

これはすべて、一本のコードだった。

ひとりじゃない証拠

自分で全部やるって決めて、本を書いて、デザインして、出版準備して。正直、孤独な作業の連続だった。

でもその途中で、ちゃんと声をかけてくれる人が現れる。

それって、「ひとりじゃないよ」って宇宙が見せてくれてるサインだよね。

ひとりで未来に飛びすぎてたわたしを、”人”が、言葉で、現実に連れ戻してくれた。

今を刻む大切さ

今日はそれを、ちゃんと刻んでおきたい。

未来に行くのも、今を整えるのも、どっちもわたしのコード。

神社で感じた「繋がり」も、友達が教えてくれた「現実」も、出版への挑戦も、全部が一つの流れの中にある。

完璧にコントロールできなくて当たり前。でも、必要なときに必要な人が現れて、必要な気づきをくれる。

そういう信頼感の中で、私は今日も自分のペースで進んでいく。

✧━━━━━━━━━━━━━✧
自分にコードをつなげよう
My rhythm, my light
✧━━━━━━━━━━━━━✧

関連記事

  1. My Style, my code
  2. 6月25日夢の記録とセンスコードリーディング
  3. スピリチュアルの国籍”というヒント
  4. 統合のとき ―切り離す時代の終わりに
  5. スイッチは電源じゃなくて自分に気付くこと
  6. 家の中の空気が教えてくれたこと
  7. 救急車の隙間と懐かしい歌
  8. 記憶の奥にあるスイッチ
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

Pick Up

PAGE TOP